分散調整のためのApache ZooKeeperシステムは、分散アプリケーションを構築するための高性能サービスです。
Apache ZooKeeperコミュニティでは、同時に2つのリリースブランチ(**安定版**と**最新版**)をサポートしています。ZooKeeperの**安定版**は3.8.x、**最新版**は3.9.xです。新しいマイナーバージョンがリリースされると、**安定版**はまもなく廃止され、約半年後にはEOL(End-of-Life)として発表される予定です。半年間の猶予期間中は、セキュリティとクリティカルな修正のみがリリースされる予定です。EOLが発表された後は、コミュニティによるパッチ提供は行われなくなります。すべてのZooKeeperリリースは、公式のApacheアーカイブからアクセス可能です。
Apache ZooKeeper 3.9.2は現在の最新リリース、3.8.4は最新の安定版リリースです。
Apache ZooKeeper 3.9.2(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.9.2 ソースリリース(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.8.4(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.8.4 ソースリリース(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.7.2(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.7.2 ソースリリース(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.6.4(asc、sha512)
Apache ZooKeeper 3.6.4 ソースリリース(asc、sha512)
旧リリースはアーカイブにあります。
ダウンロードしたリリースの整合性を確認するには、リリース署名KEYSを使用してください。詳細については、ApacheのドキュメントのApacheプロジェクトリリースの整合性の検証を参照してください。
これは3.9ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.9.2リリースノートを参照してください。
これは3.8ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.8.4リリースノートを参照してください。
これは3.9ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.9.1リリースノートを参照してください。
これは3.8ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.8.3リリースノートを参照してください。
これは3.7ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.7.2リリースノートを参照してください。
これは3.9ブランチの最初のリリースです。
メジャーリリースであり、多くの新機能が導入されています。特に重要なのは、
3.5.x以降のZooKeeperクライアントは、3.9.xサーバーと完全に互換性があります。
3.7.xと3.8.xからのアップグレードは通常通り実行でき、特別なアップグレード手順は必要ありません。
これらのバージョンに存在しない新しいAPIを使用していない限り、ZooKeeper 3.9.xクライアントは3.5.x、3.6.x、3.7.x、3.8.xサーバーと互換性があります。
詳細はZooKeeper 3.9.0リリースノートを参照してください。
ZooKeeperの最新の安定版は3.8.2になりました。
これは3.8ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.8.2リリースノートを参照してください。
これは3.8ブランチのバグ修正リリースです。
詳細はZooKeeper 3.8.1リリースノートを参照してください。
これは3.6ブランチの最後のバグ修正リリースであり、3.6は2022年12月30日よりEOLです。
CVEの修正、log4j1の削除(reload4jの使用開始)、
その他様々なバグ修正(例:スナップショット、SASL、Cクライアント関連の修正)を含め、42個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.6.4リリースノートを参照してください。
Apache ZooKeeperコミュニティは、3.6リリースラインのEnd-of-Lifeを正式に発表いたします。2022年12月30日午前0時1分(PDT)に有効になります。その日から、Apache ZooKeeperの3.6バージョンはコミュニティによってサポートされなくなります。つまり、
Apache ZooKeeper 3.6の最新のリリースバージョン(現在は3.6.4)は、ダウンロードページでさらに1年間(2023年12月30日まで)提供され、その後は他の過去のバージョンとともにApacheアーカイブからアクセス可能になります。
=== アップグレード ===
Apache ZooKeeper 3.6のユーザーは、以下のサポートされているアップグレードパスに従って、本番環境のアップグレードを計画することをお勧めします。
1)最新の3.7.xバージョンにアップグレード
2)最新の3.8.xバージョンにアップグレード
3)(オプション)最新の3.9.xバージョンにアップグレード。
既知のアップグレードの問題と回避策については、次のWikiページを参照してください。アップグレードFAQ
さらに、user@メーリングリストは、これまで通り24時間365日対応し、皆様のご質問にお答えいたします。
=== 互換性 ===
当社の後方互換性ルールは引き続き適用され、こちらで確認できます。後方互換性ルール
推奨されるアップグレードパスとローリングアップグレードプロセスに従うと、クライアントが新しい機能の使用を開始しない限り、ZooKeeperクォーラムは常に利用可能です。
これは3.5ブランチの最後のバグ修正リリースであり、3.5は2022年6月1日よりEOLです。
CVEの修正、log4j1の削除(reload4jの使用開始)、
その他様々なバグ修正(スレッドリーク、データ破損、スナップショット、SASL関連の修正)を含め、44個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.5.10リリースノートを参照してください。
Apache ZooKeeperコミュニティは、3.5リリースラインのEnd-of-Lifeを正式に発表いたします。2022年6月1日午前0時1分(PDT)に有効になります。その日から、Apache ZooKeeperの3.5バージョンはコミュニティによってサポートされなくなります。つまり、
Apache ZooKeeper 3.5の最新のリリースバージョン(現在は3.5.9)は、ダウンロードページでさらに1年間(2023年6月1日まで)提供され、その後は他の過去のバージョンとともにApacheアーカイブからアクセス可能になります。
=== アップグレード ===
Apache ZooKeeper 3.5のユーザーは、以下のサポートされているアップグレードパスに従って、本番環境のアップグレードを計画することをお勧めします。
1)最新の3.5.xバージョンにアップグレード
2)最新の3.6.xバージョンにアップグレード
3)(オプション)最新の3.7.xバージョンにアップグレード。
既知のアップグレードの問題と回避策については、次のWikiページを参照してください。アップグレードFAQ
さらに、user@メーリングリストは、これまで通り24時間365日対応し、皆様のご質問にお答えいたします。
=== 互換性 ===
当社の後方互換性ルールは引き続き適用され、こちらで確認できます。後方互換性ルール
推奨されるアップグレードパスとローリングアップグレードプロセスに従うと、クライアントが新しい機能の使用を開始しない限り、ZooKeeperクォーラムは常に利用可能です。
これは3.7ブランチのバグ修正リリースです。
複数のCVE修正を含む、64個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.7.1リリースノートを参照してください。
これは3.8ブランチの最初のリリースです。
メジャーリリースであり、多くの新機能が導入されています。特に重要なのは、
3.5.x以降のZooKeeperクライアントは、3.8.xサーバーと完全に互換性があります。
3.6.xと3.7.xからのアップグレードは通常通り実行でき、特別なアップグレード手順は必要ありません。
これらのバージョンに存在しない新しいAPIを使用していない限り、ZooKeeper 3.8.xクライアントは3.5.x、3.6.x、3.7.xサーバーと互換性があります。
詳細はZooKeeper 3.8.0リリースノートを参照してください。
これは3.6ブランチのバグ修正リリースです。
複数のCVE修正を含む、52個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.6.3リリースノートを参照してください。
これは3.7ブランチの最初のリリースです。
いくつかの新機能が導入されています。特に重要なのは、
3.5ブランチと3.6ブランチのZooKeeperクライアントは、3.7サーバーと完全に互換性があります。
3.6.xから3.7.0へのアップグレードは通常通り実行でき、特別なアップグレード手順は必要ありません。
ZooKeeper 3.7.0クライアントは、これらのバージョンに存在しない新しいAPIを使用していない限り、3.5および3.6サーバーと互換性があります。
詳細はZooKeeper 3.7.0リリースノートを参照してください。
これは3.5ブランチのバグ修正リリースです。
複数のCVE修正を含む25個のバグを修正しています。
詳細はZooKeeper 3.5.9リリースノートを参照してください。
これは3.6ブランチのバグ修正リリースです。
マイナーリリースであり、いくつかの重大な問題を修正し、いくつかの依存関係のアップグレードが含まれています。
詳細はZooKeeper 3.6.2リリースノートを参照してください。
これは3.5ブランチのバグ修正リリースです。
サードパーティのCVE修正、リーダー選出関連の修正、および以前の3.5クライアントライブラリに対して構築されたアプリケーションとの互換性の問題(いくつかの非公開APIを復元することにより)を含む24個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.5.8リリースノートを参照してください。
これは3.6ブランチの2番目のリリースです。
バグ修正リリースであり、ZooKeeper 3.5用に構築されたアプリケーションとのいくつかの互換性の問題を修正しています。3.5.7から3.6.1へのアップグレードは通常通り実行でき、特別なアップグレード手順は必要ありません。ZooKeeper 3.6.1クライアントは、3.5に存在しない新しいAPIを使用していない限り、3.5サーバーと互換性があります。
詳細はZooKeeper 3.6.1リリースノートを参照してください。
これは3.6ブランチの最初のリリースです。
パフォーマンスとセキュリティに関する多くの新機能と改善が含まれています。クライアント側にも新しいAPIが導入されています。
3.4ブランチと3.5ブランチのZooKeeperクライアントは、3.6サーバーと完全に互換性があります。3.5.7から3.6.0へのアップグレードは通常通り実行でき、特別なアップグレード手順は必要ありません。ZooKeeper 3.6.0クライアントは、3.5に存在しない新しいAPIを使用していない限り、3.5サーバーと互換性があります。
詳細はZooKeeper 3.6.0リリースノートを参照してください。
これは3.5ブランチのバグ修正リリースです。
サードパーティのCVE修正、潜在的なデータ損失、およびまれな条件が存在する場合の潜在的なスプリットブレインを含む25個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.5.7リリースノートを参照してください。
これは3.5ブランチのバグ修正リリースです。
CVE修正、ホスト名解決の問題、および潜在的なメモリリークを含む29個の問題を修正しています。
詳細はZooKeeper 3.5.6リリースノートを参照してください。
3.5ブランチの最初の安定版リリースです。このリリースは、3.4安定版ブランチの後継と見なされ、本番環境での使用に推奨されます。
950コミットが含まれ、744個の問題が解決され、470個のバグが修正され、以下の新機能が含まれています。
さまざまなパフォーマンスと安定性の向上。
また、以下の点にもご注意ください。
このリリースを実現するために尽力してくださった貢献者の方々に感謝いたします。
詳細はZooKeeper 3.5.5リリースノートを参照してください。
これはバグ修正リリースです。主にビルド/単体テストの問題、OWASPによってフラグが立てられた依存関係の更新、NPE、および名前解決の問題の8個の問題を修正しています。これらの中で、実験的なMavenビルドとMarkdownベースのドキュメント生成もサポートしています。詳細はZooKeeper 3.4.14リリースノートを参照してください。
これはバグ修正リリースです。オブザーバーを使用する場合にデータ損失を引き起こす可能性のあるZOOKEEPER-2959や、動的IP(コンテナ/クラウド)環境でZooKeeper Javaクライアントが動作しないZOOKEEPER-2184など、17個の問題を修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.13リリースノートを参照してください。
3.5.4-betaは、安定版3.5リリースにつながる予定の3.5リリースラインの2番目のベータ版です。113個のバグ修正と改善が含まれています。
リリース3.5.3では、新しい機能ZOOKEEPER-2169「TTL付きノードの作成を有効にする」が追加されました。TTLノードの実装時に大きな見落としがありました。各サーバーのセッションIDジェネレーターは、上位バイトで構成されたサーバーIDでシードされます。TTLノードは、エフェメラルオーナーで使用される場合、TTLノードを示すために最上位ビットを使用していました。つまり、エフェメラルノードを作成したサーバーID>127では、それらのノードは常にTTLノードと見なされます(TTLは本質的にランダムな数です)。ZOOKEEPER-2901は、この問題を修正します。デフォルトではTTLは無効になっており、zoo.cfgで有効にする必要があります。TTLノードが有効になっている場合、最大サーバーIDは255から254に変更されます。詳細については、管理者ガイド(または参照されているJIRA)のTTLに関するドキュメントを参照してください。
このリリースでは、dataDirとdataLogDirの不適切な処理に影響を与える問題など、22個の問題を修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.12リリースノートを参照してください。
このリリースでは、53個の問題を修正しています。Java 9のサポートとその他の重要なバグ修正が含まれています。詳細はZooKeeper 3.4.11リリースノートを参照してください。
警告:ZOOKEEPER-2960は、最近、個別のdataDirとdataLogDir構成パラメーターの指定(デフォルトは両方で単一のディレクトリ)に影響を与える3.4.11の回帰として特定されました。3.4.12で対処されます。
3.5.3-betaは、安定版3.5リリースにつながる予定の3.5リリースラインの最初のベータ版です。76個のバグ修正と改善が含まれています。このリリースには、動的再構成APIに関する重要なセキュリティ修正、テストインフラストラクチャの改善、TTLノードなどの新機能が含まれています。
このリリースでは、SASLを介したQuorumPeer相互認証などのセキュリティ機能とその他の重要なバグを含む43個の問題を修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.10リリースノートを参照してください。
このリリースでは、多くの重要なバグ修正と改善が行われています。詳細はZooKeeper 3.4.9リリースノートを参照してください。
これはアルファ品質のリリースであり、多くのバグ修正と改善が含まれています。
このリリースでは、ZooKeeperのシャットダウン時のデッドロックなど、9個の問題を修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.8リリースノートを参照してください。
これはアルファ品質のリリースであり、多くのバグ修正と改善が含まれています。コンテナznodesとクライアントサーバー間の通信のためのSSLサポートなど、いくつかの新機能も導入されています。
詳細はZooKeeper 3.5.1-alphaリリースノートを参照してください。
このリリースはアルファ品質であり、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
詳細はZooKeeper 3.5.0-alphaリリースノートを参照してください。または、すべてのリリースのJiraの問題ログを確認することもできます。
このリリースでは、サーバーが確立されたアンサンブルに参加できない可能性のある重大なバグを修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.6リリースノートを参照してください。
このリリースでは、クライアント接続の問題を引き起こす可能性のある重大なバグを修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.5リリースノートを参照してください。
このリリースでは、データの不整合を引き起こす可能性のある重大なバグを修正しています。詳細はZooKeeper 3.4.4リリースノートを参照してください。
このリリースでは、データ損失を引き起こす可能性のある重大なバグを修正しています。詳細はZooKeeper 3.3.6リリースノートを参照してください。
このリリースでは、データ破損を引き起こす可能性のある重大なバグを修正しました。ZooKeeper 3.3.5 リリースノート を参照してください。
このリリースでは、3.4.2 の重大なバグを修正しました。ZooKeeper 3.4.3 リリースノート を参照してください。
3.4 ブランチに対するバグ修正が多数行われ、3.4 リリースが既にしばらく公開されていることを考慮し、このリリースをベータリリースにアップグレードします。
このリリースでは、3.4.1 の重大なバグを修正しました。ZooKeeper 3.4.2 リリースノート を参照してください。
これはまだアルファリリースであり、本番環境での使用はお勧めしません。本番環境では、安定版リリースライン 3.3.* を使用してください。
このリリースでは、3.4.0 のデータ損失に関する重大なバグを修正しました。ZooKeeper 3.4.1 リリースノート を参照してください。既に 3.4.0 リリースを使用している場合は、できるだけ早くアップグレードしてください。
これはアルファリリースであり、現時点では本番環境には対応していません。
このリリースでは、データ破損を引き起こす可能性のあるいくつかの重大なバグを修正しました。ZooKeeper 3.3.4 リリースノート を参照してください。
データ損失の問題のため、このリリースはダウンロードページから削除されました。リリース 3.4.1 が利用可能です。
このリリースでは、データ破損を引き起こす可能性のある2つの重大なバグを修正しました。また、他の12個の問題にも対処しています。ZooKeeper 3.3.3 リリースノート を参照してください。
このリリースには、いくつかの重大なバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.3.2 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、いくつかの重大なバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.3.1 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
ZooKeeper 3.3.0 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、いくつかの重大なバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.2.2 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、いくつかの重大なバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.1.2 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、いくつかの重大なバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.2.1 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
ZooKeeper 3.2.0 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、少数のバグ修正が含まれています。
ZooKeeper 3.1.1 リリースノート を参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
ZooKeeper 3.1.0 リリースノートを参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
ZooKeeper 3.0.1 リリースノートを参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。
このリリースには、多くの改善、新機能、バグ修正、および最適化が含まれています。
ZooKeeper 3.0.0 リリースノートを参照してください。または、すべてのリリースのJira の問題ログを参照できます。